【小さな お子様について】
暖かくなると、Gateway Toursにも小さなゲストがたくさん遊びに来てくれます。
はじめての飛行機、はじめての北海道、はじめての川くだり。お子様はもちろん、お父さんお母さんも、小さなお子様を連れての、きっと はじめてだらけの旅です。
そこでGateway Toursでは、少しでも旅の不安がなくなるようにと、こちらのページを作りました。
【Gateway Toursからのお願い】
いつもと違う環境で興奮気味なお子様でしょうが、前日、移動中など、十分に睡眠をとらせツアーに参加させてください。
集合場所について起こされた途端、寝起きが悪くグズってやりたくない!!そうなってしまわないようにお願い致します。
特に魔の2歳児 イヤイヤ期のお子様は注意です(笑)
熱中症の対策として帽子、水分補給などしっかし対策をとってください。特にお子様がいるご家族は、水筒など飲み物を持ってツアーに参加してください。食べ物や、お気に入りのぬいぐるみなども持って行ってもらって構いません。
しかし、いろいろ対策をしてもグズってしまったりしてしまうのが子供です。
それが当たり前です。
グズってしまった弟に、お兄ちゃんお姉ちゃん お父さんお母さんが 必死であやしたり、号泣しながら川下りするのも旅のいい思い出です。
なので、タイミング悪く ツアー時にグズってしまってもお父さんお母さんは 決してお子様を怒らないようにお願い致します。
カヌーは他のお客さんと一緒に乗らず距離も保てるのであまり気にならないですよ。
【よくある質問】
Q, 小さい子供でもツアーに参加できますか?
A, 椅子に座れる1歳程度のお子様から参加できます。やたら積極的な行動をとったり新しいお子様の姿を発見できる旅になるかもしれません。
Q, 抱っこ紐は必要ですか?
A, 大人の方もお子様もライフジャケットを着けるので、抱っこ紐は使用できません。椅子に座ってもらいますが、1歳程度の不安定なお子様でも大人の方の膝の間にお子様の椅子を置くのでしっかりお子様を固定できます。
Q, 美々川カヌーくだり みんなで千歳川くだり どちらがオススメですか?
A, どちらもオススメですが 美々川では、ツアー中高確率でハクチョウに出会えます。美々川に住んでいるカヌーを怖がらない大きなハクチョウなのでハクチョウと一緒に写真を撮ったりも出来ます。暖かい日なら千歳川では冷たい川に足をつけたり少し大きな波もありスリルも満点!
※1〜2歳程度の特に小さなお客様は美々川カヌーくだりをオススメします。
Q, 泣いたり、グズったりしないか心配です
A, 美々川カヌーくだりは、1グループ1艇もしくは2艇のカヌーに乗ってもらい、他のお客様と相乗りになることがありません。
他のカヌーと距離も保てるのであまり気になりません。
みんなで千歳川くだりは、貸切プランになります。
Q, 雨が降ってもできますか?
A, 雨が降ってもできますが、やはり小さなお子様がいると心配ですよね。
キッズ用の雨具もご用意しておりますが、強い雨や真夏でも寒くなることがある北海道。心配があるなお電話ください。日程の変更などなど相談すればいい案が思い浮かぶかもしれません。
Gateway Toursでは、モンベル社製のライフジャケットを使用しております。
大人と違い身体が小さなお子様が、泳いだりした場合でもライフジャケットが脱げないように、股に2本のベルトが付いているのが特長です。
身長80cm程度の1歳のお子様から着れる国内ブランドのライフジャケットです。
【メーカー説明】
大人用モデルの機能はそのままに、子どものための安全機能をプラスした本格仕様のライフジャケットです。頭部の浮力を補助し、後頭部や顎部の保護にも役立つピローを備え、さらに、沈脱した際に水中でのベストのズリ上がりを防ぐクロッチベルトを装備。フロントオープンで着脱しやすいタイプなので、ツーリングシーンはもちろんのこと、水辺での遊びの際にもとても使いやすくなっています。